top of page
scrumfestkanazawa_トップ_2025.png
Info

/CONCEPT

スクラムフェス金沢2025はアジャイルコミュニティの祭典です。

金沢にアジャイル開発・スクラムの実践者、これから実践しようとしている人たちが集い、対話し、つながる場をつくります。

CONCEPT

/SCHEDULE

6/13

FRIDAY

調整中

16:30 オープニング

17:00 基調講演

18:00 Platinumスポンサーセッション

19:00 ネットワーキング

6/14

SATURDAY

調整中

10:30~18:00

  • トラックA / トラックB / トラックC

  • 各セッションの時間は45分/20分

Schedule

 /KEYNOTE
​SPEAKER

社会福祉法人 佛子園 理事長
雄谷 良成(おおや りょうせい)

幼少期は祖⽗が住職を務めていた⽇蓮宗⾏善寺の障害者施設で、障害をもつ⼦どもたちと寝⾷を共にする。

⾦沢⼤学では障害者⼼理を研究 卒業後、⻘年海外協⼒隊としてドミニカ共和国に赴任し、障害福祉指導者育成に携わる。帰国後は北國新聞社を経て実家の佛⼦園に戻り事業を展開。

子どもから高齢者、障害や疾病の有無、国籍等にかかわらず、誰もが一緒に暮らせる「ごちゃまぜ」のまちづくりに取り組んでいます。

【略 歴】

⾦沢⼤学卒業後、⻘年海外協⼒隊でドミニカ共和国に赴任。障害福祉指導者育成に携わる。財団法⼈フンダシオン・オーサカ(ドミニカ共和国、医療過疎地病院建設)センター⻑。

帰国後、北國新聞社等を経て、現在は 社会福祉法⼈ 佛⼦園理事⻑、公益社団法⼈ ⻘年海外協⼒協会(JOCA)会⻑、⽇蓮宗 普⾹⼭蓮昌寺(ふこうざん れんじょうじ)住職を務める。 

 

【公 職】

・公益社団法⼈ ⻘年海外協⼒協会 会⻑

・⼀般社団法⼈ ⽣涯活躍のまち推進協議会 会⻑

・公益財団法⼈ ⽇本知的障害者福祉協会 理事

・⽯川県社会福祉法⼈経営者協議会 理事

・内閣府全世代対応型社会保障構築会議専⾨委員

・藤⽥医科⼤学 保健衛⽣学部 客員教授

・北陸地区知的障害者福祉協会 会⻑

・⽯川県知的障害者福祉協会 会⻑ など

oya1.jpg

/PROPOSALS

セッション公募とレビューの締切: 2025/03/28(金) 11:59 PM JST
スケジュール確定および採択結果のご連絡: 2025年4月中旬予定

proposals

/sponsorS

Platinum Sponsors

AgileStudio_logo_v5.png

Gold Sponsors

creationline_logo_type-02.6_RGB.png
KDDI_Agile_Development_Center.png

Silver Sponsors

attractor_logo.png
servantworks_logo_h.png
JEI_LOGO.png
Type-1_V_3D.png
logo_black.png
DMM.com_logo_RGB_gridline_s.png
proposals

/TICKETS

一般(現地/オンライン)​12,000

一般(オンラインのみ)​6,000

北陸優先枠 一般
(現地/オンライン)

​12,000

学生専用(現地/オンライン)​1,000

Ticket

/VENUE

ITビジネスプラザ武蔵(6F交流室1-2、5F研修室1) https://www.bp-musashi.jp/

およびオンライン(Zoom/Discord)のハイブリッド

venue

/contact

Scrum Fest Kanazawa 実行委員会

柳澤 寿(代表)

松野 哲(aki.m)

坂本圭佑

岡本卓也

松崎一孝

古川健太郎

飯久保 翔

内田雄介

松岡なつき

長井洋介

Mail: scrumfestkanazawa (at) googlegroups.com

スクラムフェス金沢では RSGT の​行動規範 に

準じた行動規範を適用します。

  • X
CONTACT

©Scrum Fest Kanazawa Committee.

bottom of page